屋根工事|柏市でリフォーム工事・外壁塗装なら株式会社SHIMADA

OPEN:9:00~17:00

CLOSE:土日祝

※施工はお客様の都合でいつでも可能です。

04-7137-7033
お気軽にご相談ください04-7137-7033
屋根工事

屋根工事

こんなお悩みおまかせください

  • 訪問業者に屋根が割れていると言われた
  • 屋根の色褪せが気になる
  • 台風で屋根の瓦がずれてしまった
  • 台風で屋根が飛んでしまった
  • 屋根から雨漏りしている
  • 屋根を点検して、
    傷んでいるかチェックしてほしい
  • 遮熱塗装をして、夏に涼しく過ごしたい
  • 外壁塗装と一緒に屋根も塗装したい
  • 屋根を新しくしたい・葺き替えをしたい

屋根工事について

屋根塗装について
  • 化粧スレート
    化粧スレートは、セメントや繊維質を主成分とした板状の屋根材です。コロニアル、カラーベストとも呼ばれ、新築などで多く採用されている屋根材です。材料が比較的安価で手に入り、軽くて丈夫なため耐震性も高いものです。
    化粧スレート
  • ガルバリウム鋼板
    ガルバリウム鋼板は、鉄板にアルミニウムや亜鉛などによって特殊メッキされた金属屋根です。耐久性が非常に高く、軽量で耐震性も高いため、葺き替えやカバー工法で多く採用されています。
    ガルバリウム鋼板
  • アスファルトシングル
    アスファルトシングルは、ガラス繊維にアスファルトを含浸させて、表面に石を吹きつけたシート状の屋根材です。軽量で施工が簡単で、割れもサビも発生しないことが特徴です。
    アスファルトシングル
  • 粘土瓦
    粘土瓦は、粘土を焼いて作られたものです。塗装工事などが必要なく、耐久性が最も高い屋根材と言えます。ただし、メンテナンスが全く要らないわけではなく、20~30年で漆喰のやり直しなどの補修が必要になります。
    粘土瓦

塗り替えに最適なタイミングは?

築10年もしくは前回塗装から10年を目安に塗り替えましょう。
傷み方は、お家の立地環境にもよるため、5年、8年、10年と点検を行い、劣化が初期症状のうちに塗装をするのが最適です。

屋根塗装の流れ

  • 1

    点検
  • 2

    お見積もり
  • 3

    工事開始
  • 4

    足場仮設
  • 5

    高圧洗浄
  • 6

    屋根塗装(3回塗り)
  • 7

    最終チェック、清掃
屋根は、お客様が普段見れない部分ですので、点検させていただいたお写真を用いてしっかりとご説明をいたします。
施工中もどのように補修を行なったかについて、お写真を残しておりますのでご安心ください。

屋根工事について

屋根葺き替え

屋根葺き替え

屋根葺き替え工事は、既存の屋根材を撤去・処分し、新しい屋根材を葺く工事になります。耐震性の向上のために、軽量の屋根に変える場合や、劣化が著しい場合に葺き替え工事を選択します。
工事期間は、およそ4~6日間程度になります。葺き替えに用いる屋根材は、耐久性の高い軽量瓦やガルバリウム鋼板が人気です。
屋根カバー工法

屋根カバー工法

屋根カバー工法は、既存の屋根材を撤去せず、その上から新しい屋根材を被せる工法です。既存の屋根が、スレート屋根の場合に施工可能な方法です。屋根の劣化が著しく、塗装では修繕が難しい場合に採用される工法です。葺き替え工事よりもコストを抑えることができるため、人気の工法になります。カバー工法で用いられる屋根材は、耐久性の高いガルバリウム鋼板が人気です。
雨樋修繕工事

雨樋修繕工事

雨樋修繕工事は、劣化した雨樋を部分的に交換もしくは全交換などをする工事です。雨樋は、紫外線や台風などによって破損することがあり、30年程度で交換が必要になります。
改修時期の目安は?

改修時期の目安は?

屋根の改修時期は、20年程度の間、何もメンテナンスをしていなかった場合などに検討しましょう。塗装工事は、10年前後で行われるもので、20年経過していると劣化が著しく、改修工事をおすすめさせていただくことが多いです。

費用・プランのご紹介

屋根塗装

屋根塗装(シリコン)
参考価格
15万円(税別)
戸建て塗布面積50㎡
塗料代(主材SK化研)+工事代込み
屋根塗装(フッ素)
参考価格
20万円(税別)
戸建て塗布面積50㎡
塗料代(主材SK化研)+工事代込み

高所作業もプロにお任せ!
屋根工事・屋根塗装なら
SHIMADAへご依頼ください

屋根は、お家のトラブル要因No.1の部位になります。
雨漏りの症状が出ていなくても、気付かぬうちに劣化が進行してしまっている場合もあります。
当社は高所作業も得意ですので、まずは点検をさせていただき、劣化状況を正しく判断いたします。
お家が長持ちするよう、屋根工事、屋根塗装を確かな技術でご提供いたします。
初めての方へ初めての方へ

施工事例

ブログ

よくある
質問

  • Q
    火災保険を使った施工はできますか?
    はい、火災保険の申請書類などのサポートもできますのでご安心ください。
  • Q
    塗装工事は、どこの塗料メーカーのものが使えますか?
    当社は、ほとんどの塗料メーカーの塗料を使用できますので、お気軽にご相談ください。
  • Q
    支払いは一括ですか?
    施工前と施工後で、半分ずつでお願いしております。ご状況などに合わせて柔軟に対応できますので、お気軽にご相談ください。
  • Q
    工事費用の支払いでローンは使えますか?
    リフォームローンのご利用が可能です。ローンのご相談も担当が丁寧に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
  • Q
    お問合せはどのようにしたら良いですか?
    メールもしくはお電話にて、簡単で構いませんのでご希望の工事やお困りの内容についてお教えください。
  • Q
    他の会社からも見積もりを取っても良いですか?
    はい、問題ありません。大事なお家の工事ですので、見比べていただき、ご納得いただいた上でご依頼いただいております。
  • Q
    お見積もりは無料ですか?
    はい。お見積もり、点検は無料になります。お気軽にご連絡、ご相談ください。

本社

〒270-2203 千葉県松戸市六高台8-4-14
【TEL】04-7137-7033【FAX】04-7137-7034
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土日祝
※施工はお客様のご都合でいつでも可能です。

お客様窓口

〒277-0042 千葉県柏市逆井533-1
【TEL】04-7137-7033【FAX】04-7137-7034
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】土日祝
※施工はお客様のご都合でいつでも可能です。